INTERVIEW
営業部門
和研薬(ディーラー)
01

和研薬・神戸支店/営業 現場の課題解決に貢献できる仕事。
- O.Tさん
- 2022年入社
今の仕事内容は?
主に納品業務や見積もり・発注業務を担当しています。そのほかにお客様との会話を通じて新製品やキャンペーンの情報提供なども行っています。目標は、何かあったら一番に相談してもらえる営業マンになることです。
印象的な
エピソードは?
現場の課題解決に貢献できることがこの仕事のやりがいです。以前私が導入した装置に対して、お客様から「この機械を導入して本当に良かった。作業が楽になった。」と直接感謝の気持ちを頂けたことがありました。その時はこの案件に携われて本当に良かったなと感じました。
あなたの思う
ワケングループの魅力は?
アットホームな雰囲気の会社です。とにかく温かい人が多く、困ったときは助けてくれます。また、業務以外のことでも会話が多いのもワケンの特徴だと思います。
02

和研薬・滋賀支店/営業
理系・文系関係なく活躍できる
働きやすい職場。
- T.Mさん
- 2023年入社
印象的な
エピソードは?
初めて自分から機械を提案し、発注頂けたことが印象に残っています。その機械の使い心地などを確認して頂くために、デモ機を用いてメーカー様と同行したり、キャンペーンのご案内を何度か行い、無事ご購入いただくことができて嬉しかったです。
あなたの思う
ワケングループの魅力は?
理系出身の方がこの仕事に向いていると思われがちですが、文系・理系など全く関係なく仕事がしやすい環境だと思います。私自身文系出身で、入社前は少し不安でしたが、入社後は先輩や上司がフォローしてくださったり、様々なメーカーの講習会などもあり、とても働きやすい職場だと思います。
就職活動を
している方々へ一言
友達が早い時期に内定をもらっていたりすると、焦って内定をもらったところに入社を決めがちですが、他人と比べる必要はないということを頭の隅に置いておいてほしいです。私自身この言葉を大学のキャリアセンターの方に言われ、ハッとしたことを覚えています。今では最後まで諦めずに就活を続けてよかったと思います。ぜひ、頑張ってください。
03

和研薬・京都本社/営業
京都開拓を進め、
さらに上を目指す。
- Y.Nさん
- 2014年入社
今の仕事内容は?
企業ユーザー様へのルート営業を行っています。ルート営業ではお客様との日々のやり取りやご依頼の中で信頼関係が構築されていきます。積み重ねが実って大きな案件でお声がけいただいたときはやりがいがありますね。
印象的な
エピソードは?
あるユーザー様から「新人のYさんにはハードルの高いことを色々お願いしたが、一所懸命対応してくれてとても助かりました」とお話いただいた時はとても嬉しかったです。
今後の目標は?
京都でまだまだ開拓できていない企業ユーザー様も多いので、どんどん企業ユーザー様の規模を大きくしていくことが目標です。
04

和研薬・京都本社/営業
ワケンと農業との二足のわらじ。
休みも取りやすいです。
- T.Tさん
- 2015年入社
今の仕事内容は?
大学のお客様や大学発のベンチャー企業様へルート営業を行っています。「和研薬さん」から個人名呼びに変わったり、案件の問題解決時に「ありがとう、助かった」と言っていただけたりすることがやりがいに繋がっています。
印象的な
エピソードは?
一番印象に残っているのは、一年目の年度末最終日に発注漏れが発覚し、メーカー倉庫まで当時の上司に商品を引き取りに行っていただいたことです。今もその時のことを思い出し、最後の最後まで気を抜かないよう対応しています。
あなたの思う
ワケングループの魅力は?
仕事で困ったことがあっても、先輩方が手をすぐに差し伸べてくれるところです。私が兼業で農業をしており、急な休みを取らなければいけない時でも、仕事を調整すれば休みは取りやすい環境です。